2019.03.15更新

皆様、こんにちは。
月日の経つのは早いもので、昨年4月から始まったJokanスクールの研修も今月には終わりを迎えます。
3月21日に学習発表会、その後最終試験があります。

学習発表会では、受講生一人一人が15分の発表を行います。症例とそれに加えて一年間の学びや想いなどを発表します。
広い会場で100名以上の参加者の前での発表はドキドキです。
私が発表したのは2010年12月今から約8年前になります。
症例作成はそれまでにも経験があったのですが、そんな大勢の前で発表は初めてでした。
スライドを送りながら、自分の作成した原稿を読むことが精一杯、そんな感じでした。

201903151
Jokanスクールでは、一年かけて症例を作成していきます。
入校式の時に配布された「症例作成の手引き書」これに従って作成していきます。
まずは「症例選び・テーマの決定」です。担当患者様のお顔と口腔内を思い浮かべながら考えていきます。
症例が決まったら、その症例で何を伝えたいのかをまた考えます。
その次はデータの収集・整理と進めていきます。
毎月の研修時に上間校長が一人一人の症例を見てアドバイスをしてくださいます。
「アドバイスいただき、次回の研修までに修正をする」これを繰り返していきます。
約一年をかけて悩みながら、症例プレゼンテーションを作成していきます。
一年かけて一つの症例にじっくり向き合うこと、とてもいい勉強になります。
自分が見落としていたこと、患者様の想いなど気づくことがたくさんあります。
症例に加えてJokanスクールでの一年間の学びも振り返ります。
がんばった一年、そしてこれからの課題、自分はどうしたいのか?どうなりたいのか?
毎日仕事をして、子育て家事をして、忙しく時間が過ぎていきます。
「日常では振り返ることなく通り過ぎてくこと」それを振り返り、向き合い一年かけて、じっくり考える。
とてもいい機会になりました。
大勢の参加者の前での発表、これもいい経験でした。
がんばった一年、これは自分の財産になります。

今年度の学習発表会は来週です。
受講生の皆さんも、必死で頑張っていると思います。今は大変ですが、皆さんのかけがいのない財産になります。

皆さんの発表、とても楽しみにしています。がんばってくださいね。

ここまで、私のblogをお読みいただきありがとうございました。

投稿者: 一般社団法人Jokanスクール

entryの検索

カテゴリ

何でも気軽にご相談ください

当スクールで「歯科衛生士として成長したい」
「次の世代の育成に情熱を燃やしたい」と
次のステージに向かっていこうとされている方を応援いたします。

  • 24時間受け付けております メールお問合せはこちら24時間受け付けております メールお問合せはこちら
  • 講師Blog
  • 応援の声
  • PLUS PICTURES
  • Facebook
  • メールお問合せ