講師Blog:院長先生の想いって?(工藤 彩加)
2019.08.15更新
皆さま、こんばんは。
Jokanスクール講師の工藤です。
先日私は、知り合いの歯科医師の先生とある土地を訪れてきました。
そこは、その歯科医師の先生が開業したいと思っている場所です。
10年来の付き合いであるその先生とは、定期的に勉強会を開催しお互いの臨床について意見交換し刺激しあえる仲です。
そんな先生がいよいよ開業を考え始め、そこに0から携わらせていただいてます。
実際にその場所に出向き、周辺を歩き、地域を肌で感じました。
どんな患者様に出会えるのだろうか。
歯科衛生士は勤めに来てくれるだろうか。
この地にどんな貢献ができるだろうか。
先生はその場所にたくさんの想いを寄せています。
医院の設計図も見せてもらいました。
スタッフが動きやすい設計はどうしたら良いと思う。
患者様が居心地の良い空間を作るにはどんな工夫が必要だと思う。
たくさんの、たくさんの想いや考えを抱えそれを形にしていきます。
昔、勤務先の院長も開業地付近を何度も何度も歩きまわり今の場所を見つけたことや、開業当時のことを話してくれたことを思い出しました。
私はそんな話を聞くのが大好きでした。
開業されている先生方は、それぞれにたくさんの想いの元、医院を作られて来たんだな。ふとそう思いました。
当たり前のようで、その当たり前に私たち歯科衛生士は触れずして勤めていることも多いのではないか?とも思いました。
もちろん医院によって医院理念があり、院長先生の想いを聞く機会はあると思います。
しかしそれは1の段階。もしくは1を2にも3にも発展してきたことのような気がします。
0から1を作った時のお話ってなかなか話題に出て来ませんよね?
皆さんも食事会や親睦会の時など、医院がどのようにして作られてきたのか聞いてみてはいかがでしょうか。
思いもよらぬドラマがあるかもしれませんよ。
そんな想いや出来事を聞くことで、もっと勤めている医院への愛が深まる気がしました。
最後まで目を通していただきありがとうございます。
投稿者: