講師Blog:基礎の大切さを考える(田村 愛)
2018.11.26更新
皆様、こんにちは。
Jokanスクール アシスタント講師の田村 愛です。
日毎に寒気加わる季節になりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先週はJokanスクール大阪校研修の9日目でした。
4月の入校式で出逢った仲間たちと共に研修を重ね、各期ともそれぞれのカラーが見られるようになってきました。
こちらの写真は各期がそれぞれトレーニング時にわからなかった所をホワイトボードに書き上げたものです。
どうすれば出来るようになるか?自分とは何が違うのか?
それぞれ真剣に考え、取り組んでいる姿はとてもかっこいいものです。
今回の研修の中で私が感じたことは「基礎の大切さ」です。
「基礎が大切」というのは勉強やスポーツなどでもよく耳にする言葉かと思います。
改めて、「基礎」の意味を調べてみました。
①ある物事を成り立たせる、大もとの部分。
②建造物の荷重を支持し、地盤に伝える最下部の構造物。土台など。
例えば、土台がしっかりしていないと、家は建てられないですよね。
私たち歯科衛生士の技術も同じなのだと思います。
チェアポジション・把持方法・レスト等々… 一つ一つに基礎があります。
これらはSRPを成り立たせるために、必要な基礎です。
上手くいった時というのは、偶然ではなく、その物事の基盤をきちんと固められているからではないでしょうか。
反対に上手くいかなかった時は、基礎を疎かにしていることが原因であるのかもしれません。
人間ですので、「面倒だな~」「これくらいでいいかな」という気持ちが湧き出てくることはあります。
私はそんな時、今取り組んでいる物事の基礎は何なのか?基盤をきちんと固める為に自分がするべきことが何なのか?ということを意識するようにしています。
そして、安定した基礎になるように、自己流になっていないか?を見直していくことも大切だと思っています。
受講生の皆さんの様子を見ながら、こんなことを考えた研修時間でした。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
投稿者: